Onitsuka Tiger OMOTESANDOの店内を大解明!〜後編〜
さて前編に引き続き、4/27(金)表参道にオープンしたOnitsuka Tiger OMOTESANDOのオープニングパーティの
模様と店内の様子をお届け致します。また、注目のアノ人も登場する!?パーティスナップはSnapページに て順次アッ
プしますので乞うご期待!
今年でブランド復活10周年を迎えるOnitsuka Tiger。新たなカルチャーを世界へ発信していくために最新トレンドの
中心でもある東京・表参道に旗艦店をオープン。店舗のコンセプトはズバリ「古今東西」。それは店内におけるイン
テリアからも感じることができ、“ビンテージ”がもつ古き良きスタイル、そして東洋と西洋のカルチャーを融合させ、
独特の世界観を創りだしている。是非とも皆さんにOnitsuka Tigerの「これまでの10年」から、「これからの10年」
へ期待をしていただきたいと思う。
カラーバリエーション豊かなウエアや小物が数多くラインナップしているので、トータルコーディネイトする楽し
みが増えるはず!
1階フロア一番奥の壁一面にはズラリとシューズが並び、カラーバリエーションの豊富さも一目で分かる。
ブーツをベースにデザインしつつもスリッポンのような履き心地が評判の「MONTE POKHARA(モンテポカラ)」。

履き心地とポップな配色で男女共に絶大な人気を誇る「SERRANO(セラーノ)」。
1階フロアには定番アイテムを中心に展開し、ディスプレイにはとことんこだわり、アートな雰囲気すら感じさせてくれます。
著名人をはじめ各業界から多くの方がお祝いに駆けつけてくれたオープニングパーティをリポート!
お祝いのコメントやお花がズラリと並び、入り口がともて華やかに!
Onitsuka Tigerのロゴが入った升が登場!東洋と西洋のミックスカルチャーをイメージさせるように、シャンパンを升に注ぎゲストへ配られました。
旬な食材をつかったケータリングフードも可愛らしくて大好評。
皆さんにこれまでのイメージとは違ったOnitsuka Tigerを体感していただけたようです。
暗くなるとパーティはますます本格的に盛り上がってきました!
店内を心地よい大人な音楽で盛り上げてくれたのはDJの須永辰緒さん。
2階フロアにも沢山のゲストが!ブランドのプレミア観を表現すべく2階フロアには歴代の人気シリーズや「NIPPON MADE(ニッポンメイド)」が並び、多くの方が興味津々。
2週間の期間限定で遊べるスニーカーCGアニメーション
オープンより2週間の期間限定で、ウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」が手掛ける、Kinect(キネクト)を
利用したデジタルサイネージを設置。モニター上部に設置された特殊なセンサーがモニター前に立っている人の動き
に反応し、CGアニメ化されたスニーカーが動くバーチャルな着用を体験することができる。
また、5月中旬からは
ニューヨーク、アジア、ヨーロッパに設置が予定され、CGアニメ化されたスニーカーの映像を配信予定!(詳細は
後日Onitsuka Tiger MAGAZINEにてお知らせ致します)
■Onitsuka Tiger OMOTESANDO
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目24-14
4-24-14,Jingumae,Shibuya-ku,Tokyo
OPEN 11:00-CLOSE 20:00
定休日 不定休(no special holiday)
さて来週は、豪華アーティストとDJ陣を迎えて行われたアフターパーティの模様をお届け致します!